‘特集記事’ カテゴリーのアーカイブ

博多 華味鳥

2021年2月5日 金曜日

今月の特集は「食べて応援!冬の味覚お取り寄せ」です。

日本には色々な鍋料理がありますが、以前から「博多 水炊き」を一度は食べてみたいと思っていました。
そこで、よい機会なのでお取り寄せしてみました。

冷凍便で届いた箱は、なんか立派です。

内箱もなんかちゃんとしてます。

中にはお肉とスープ、ポン酢が入っています。

取り出してみると、こんな感じです。(3~4人前です)

冷凍なので、一旦解凍してから、いざ実食。(写真は半量です)

スープ自体には塩味がないので、ちょっと物足りない気もしますが、付属のポン酢を付ければ丁度良いです。(ただ、このポン酢はスープで薄まると酸味だけが残るのが気になりました)

最後の〆は雑炊で。

お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。

牛の像のある天神様

2021年1月8日 金曜日

今月の特集は「パワースポット2021」です。
今年は丑年という事で、近辺で「牛」にまつわる所がないかと検索したところ、牛の像のある天神様がありました。

お寺の参道の脇にある小さなところですが、立派な牛の像があります。

神社の多くがそうであるように、天神様の他にも祀られている神様がいます。

では最後にもう一度。

Illuminations in my room

2020年12月4日 金曜日

今月の特集は「イルミネーション2020」です。
そう言えば、この部屋にもイルミネーションがありました。

Logicool の G PRO です。
こんなパターンもできます。

それから、これも。

こちらは Logicool の G703 です。

まあ、普段は明るい室内で使ってますし、ゲーム中は固定色にしてますけどね。(キラキラしていると気が散ってしまうので)

トキワ荘マンガミュージアム

2020年11月6日 金曜日

今月の特集は「文豪・巨匠ゆかりの街さんぽ」です。
そこで、記事でも紹介されていたトキワ荘マンガミュージアムに行ってきました。

トキワ荘マンガミュージアムは南長崎花咲公園の一角にあります。

公園の周囲はよく整備されていて、案内板などが置かれています。
専用の駐車場や駐輪場もあります。

トキワ荘前の歩道には、昔の電話ボックスもあります。(電話は使えません)

公園のトイレもなかなかにしゃれています。

なお、見学するためには事前予約が必要との事ですので、ご注意ください。