今月の特集は「春の花はココで見る!花暦2018」です。
そこで、近所の春を探してみました。
畑に生えていた「ホトケノザ」。
春の七草の「仏の座」とは違うそうです。(春の七草のものは田平子(たびらこ)というキク科の植物)
こちらは別の畑の「菜の花」。
花の少ないこの季節によく見ます。
公園の梅の花とつぼみ。
梅の花が満開を迎えるこの時期、桜はまだまだ小さなつぼみの状態です。
早く暖かくなって、お花見したいです。(こちら↓は一昨年撮影したもの)
今月の特集は「春の花はココで見る!花暦2018」です。
そこで、近所の春を探してみました。
畑に生えていた「ホトケノザ」。
春の七草の「仏の座」とは違うそうです。(春の七草のものは田平子(たびらこ)というキク科の植物)
こちらは別の畑の「菜の花」。
花の少ないこの季節によく見ます。
公園の梅の花とつぼみ。
梅の花が満開を迎えるこの時期、桜はまだまだ小さなつぼみの状態です。
早く暖かくなって、お花見したいです。(こちら↓は一昨年撮影したもの)
今月の特集は「バスが楽チン!温泉旅」です。
そこで、記事でも紹介されていた「深大寺温泉 湯守の里」に行ってきました。
ただ今回は「周辺散策」なので、前までいっただけで、中には入りません。
施設の西側に「深大寺南参道」と名づけられた道がありましたので、そこから深大寺を目指します。(結構な上り坂です)
登って下って深大寺の前に出ます。
そこから右に進むと本来の参道があります。
観光案内所がありますので、そこで散策マップをもらいました。
そばには案内の看板もあります。
参道を進むと、
山門があります。
周辺には沢山のお蕎麦屋さんがあります。(写真失念)
更に深大寺の脇の道を登っていくと、神代植物公園があります。
(こちらは深大寺門です)
で、こちらが正門です。
さて、深大寺周辺を巡ってきたのですが、温泉から深大寺、神代植物公園と回ると、途中の道が基本登りなので、せっかく温泉に入っても汗をかいてしまってもったいない気がします。
ですので、順路としては、神代植物公園→深大寺→温泉と回るのがお勧めです。
明けましておめでとうございます。
本年もじょいふるねっとをよろしくお願いします。
(とりあえず縁起物なので、新春の富士山をどうぞ)
今月の特集は「パワースポット 2018」です。
特集ではペット同伴での参拝ができる神社が紹介されていましたので、同じようなところという事で、川越にあります成田山川越別院に初詣に行ってきました。
早めの時間に到着したのですが、駐車場から周辺の道路まで車でいっぱいでした。
成田山のご本尊である不動明王の石像があります。
多くの人が参拝に訪れていました。(画像ではわかりにくいですが)
こちらにはペット用のお守りがあるとの事だったので購入しました。
これは犬用ですが、猫用もあるようです。
今年もよい年でありますように。