‘特集記事’ カテゴリーのアーカイブ

深大寺周辺散策

2018年2月2日 金曜日

今月の特集は「バスが楽チン!温泉旅」です。
そこで、記事でも紹介されていた「深大寺温泉 湯守の里」に行ってきました。

ただ今回は「周辺散策」なので、前までいっただけで、中には入りません。

施設の西側に「深大寺南参道」と名づけられた道がありましたので、そこから深大寺を目指します。(結構な上り坂です)

登って下って深大寺の前に出ます。
そこから右に進むと本来の参道があります。
観光案内所がありますので、そこで散策マップをもらいました。

そばには案内の看板もあります。

参道を進むと、 

山門があります。

周辺には沢山のお蕎麦屋さんがあります。(写真失念)

更に深大寺の脇の道を登っていくと、神代植物公園があります。
(こちらは深大寺門です)

で、こちらが正門です。

さて、深大寺周辺を巡ってきたのですが、温泉から深大寺、神代植物公園と回ると、途中の道が基本登りなので、せっかく温泉に入っても汗をかいてしまってもったいない気がします。
ですので、順路としては、神代植物公園→深大寺→温泉と回るのがお勧めです。

初詣 川越成田山

2018年1月5日 金曜日

明けましておめでとうございます。
本年もじょいふるねっとをよろしくお願いします。
(とりあえず縁起物なので、新春の富士山をどうぞ)

今月の特集は「パワースポット 2018」です。
特集ではペット同伴での参拝ができる神社が紹介されていましたので、同じようなところという事で、川越にあります成田山川越別院に初詣に行ってきました。

早めの時間に到着したのですが、駐車場から周辺の道路まで車でいっぱいでした。

成田山のご本尊である不動明王の石像があります。

多くの人が参拝に訪れていました。(画像ではわかりにくいですが)

こちらにはペット用のお守りがあるとの事だったので購入しました。

これは犬用ですが、猫用もあるようです。
今年もよい年でありますように。

イルミネーション

2017年12月1日 金曜日

今月の特集は「イルミネーション2017-2018」です。
そこで、さいたま新都心にある Cocoon City に行ってきました。

JRの駅から Cocoon City までの通路の両脇の木々にイルミネーションが点けられています。

メインの広場には大きなツリーが飾られています。

ツリーも木々も数分毎に点灯パターンが変化します。
このイルミネーションは来年の 2月14日まで毎日 17:00~23:00 実施されています。

コクーンシティイルミネーション2017
Cocoon City

秋色写真’17

2017年11月3日 金曜日

今月の特集は「紅葉と温泉を満喫!」です。
そこで秋っぽい写真を撮ってきました。

いろいろ回っている途中で、色付いた木々だけでなく、落ち葉にも秋を感じたので、こんな写真も撮ってみました。

紅葉の他にも秋らしさを感じる風景をもっと探してみたいと思いました。