‘特集記事’ カテゴリーのアーカイブ

さんぷるん

2012年6月29日 金曜日

今月の特集は「生活を彩るおすすめクラフト」という事で、以前TVで紹介されて気になっていた、食品サンプルを自分で作れるキットの「さんぷるん」に挑戦してみました。

キットの内容はこんな感じです。
標準の材料だけだとちょっと寂しいので、アイスを2つ追加しました。(右下の丸いものです)

まずはフルーツをカットして、シロップを湯煎し、クリーム(シリコン)の口金をつけて準備完了です。
(説明書に書いてある物の他に、タオルとティッシュも用意した方がよいです)

付属のカップにシロップをカップの側面に付かない様に注ぎます。

次にクリームをカップの途中まで絞ります。
最初はシロップが持ち上がってくるように、カップの中心にクリームを立てる様な感じにします。
その後はカップの側面に沿わせるイメージで絞っていきます。

次にカットしたフルーツを並べます。
なるべくカップの側面から見えるようにすると、出来上がった時にフルーツがよく見えます。

フルーツを並べたら、その上にまたクリームを絞ります。
この時、後でアイスを乗せるために、やや中心をずらして盛っています。
最後は絞るのをやめて、ゆっくりとチューブを持ち上げると、うまくいきます。

アイスを盛り付けます。

最後にチェリーとカラースプレーをトッピングしたら完成です。

準備完了から完成まで、約10分くらいでした。

 

出来上がりはこんな感じです。実際に作ってみると、思っていたより簡単でした。
クリーム(シリコン)を絞るのは一発勝負なので、慎重かつ大胆にやるのがコツなのかなと思います。
クリームが結構余ります。付属のプラスチックカップではなく、もう少し大きめのガラスのカップで作った方が、よりリアルになるでしょう。

「さんぷるん」は「元祖食品サンプル屋」さんの商品です。
今回作ったパフェの他にも、いろいろ種類が用意されています。
今回は合羽橋ショールームで購入しましたが、東京スカイツリータウン・ソラマチにも店舗がありますので、スカイツリー見物のついでに覗いてみてはいかがでしょうか。

元祖食品サンプル屋

小さな博物館

2012年5月18日 金曜日

今月の特集は「いま話題のミュージアムに行こう!」という事で、「墨田区 小さな博物館」をいくつか回ってみました。
小さな博物館(墨田区公式ウェブサイト)

NTTドコモ歴史展示スクエア

両国の江戸東京博物館からすぐのところにあります。

中に入ると、歴代の無線電話(ショルダーフォンからポケベル、携帯電話までいろいろ)が年代順に展示されています。

各展示台についての説明は、このプレーヤーで聞くことができます。

カタログなどの資料が閲覧できるスペースなどもありました。

お土産に携帯ストラップをもらいました。

 

セイコーミュージアム

1階には日時計から始まる時計の歴史を、2階は和時計とセイコーの時計の歴史が展示されています。
(館内はブログ用の撮影はNGとの事だったので、外観だけです)

機械式時計やクォーツ時計の仕組みなども展示されていて、専門の説明員さんが丁寧に解説してくれます。(約1時間 時間は相談可)

 

その他にも街のあちこちに小さな博物館があります。

新藤ギャラリー

新藤暦展示館

ちいさな硝子の本の博物館

屏風博物館

漆工博物館

ほとんどが店舗に併設されるかたちになっています。
開館曜日や時間が決まっていたり、予約が必要だったりしますので、確認してから行くのがよいでしょう。

たまにはこんな博物館を見学してみてもよいのではないでしょうか。

さいたまシティマラソン

2012年4月13日 金曜日

今月の特集は「気軽に始めよう!ウォーキング&ランニング」です。

ということで、先月行われた「さいたまシティマラソン」を観に行きました。

 

 

 

前日には開会式やトークイベントなどが行われました。


 

大会当日は男子ハーフマラソンの部に川内選手が登場です。

予定の時間になり、スタートです。

スタート後5分以上たっても、後ろにはまだまだたくさんの人達がいます。(3Kmの部)

 

旧中仙道から新浦和橋に入る所での川内選手です。
後続の選手達を大きく引き離して、独走です。

そのままトップでゴールしました。(速すぎて、シャッターが遅れました…)

 

一般参加の選手達も、ゴールを目指して走り抜けていきました。

さいたまシティマラソン 公式ホームページ

オススメ散歩、ジョギングコース!

2012年3月31日 土曜日

皆さん今月のじょいふるねっとの特集はご覧頂けましたでしょうか?気軽に始められるお散歩、ジョギング特集になっております。東京近郊のジョギングスポットをご紹介しております。もしまだご覧になっておりませんでしたら、楽しい特集となっておりますのでこちらのアドレスよりどうぞ。

http://www.jful.jp/contents61.html

寒かった冬にも終わりを告げ、暖かい日が日に日に増えてくるこの頃。散歩にジョギングに最適な環境となってきました。桜もそうですが、春は花々が咲き、外出中の目にも、香しい花の香りも楽しいそんな季節です。そこで、今回は特集で取り上げた場所とは別のオススメスポットを紹介。冬の間に溜め込んだ脂肪を気持ちよい汗とともに燃焼してゆきましょう!

 

■お散歩に最適、季節の花々とともに大自然を満喫

昨年は映画化もされた天体観測機ハヤブサで有名になった三鷹にある国立天文台。そのすぐそばに野川公園という公園があるのをご存知でしょうか?もともとは隣接する国際基督教大学(ICU)のゴルフ場だった場所を都が買い上げ、公園にした30年近い歴史のある公園です。

この公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。国分寺崖線に接し、豊かな自然が残されている野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場、そして広々とした芝生広場とテニスコート・ゲートボール場・アスレチックのある南側。緑にひたり、のびのびした気分を味わうことができます(公園ホームページより)。

今回お勧めするお散歩コースはこちらの公園の北川、野川に面する自然観察園・自然観察センター周りのコース。野川公園から芝生公園を通り過ぎ、陸橋を越えたその先にお目当ての場所はあります。ここに来るまででも芝生の充分に気持ちのよい散歩コースなのですが、この中は東京にいる事を忘れてしまうような素敵な公園が広がっています。平日の昼の間は、誰でも入れるようになっているフェンスの中のこの公園の内部は、野川に面しており、蛍などの昆虫もおり、自然がそのままに残されています。

湿地帯には木でできた通路が張り巡らされており、夏にはラベンダーが一斉に花をつけます。

美しい景色をカメラに収めようと写真愛好家達が訪れる人気スポットでもあります。いつの間にか、足が進んで疲れも感じずにひとまわり。

大自然から力を貰ったような気分になる、素敵な散歩スポットです。

野川公園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index049.html

交通
西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分
京王バス(調布-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車
小田急バス(三鷹-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車
小田急バス(三鷹-朝日町・朝日町三丁目・車返団地)下車

 

■いよいよオープン!東京スカイツリーを横目に。

5月にはいよいよグランドオープンを迎える東京スカイツリー。今、スカイツリー周辺は大変にぎわっています。浅草駅からスカイツリーまではたったの2km。気軽なお散歩にはもってこいの距離。川沿いをぐるっと回って往復すると5km弱。ゆっくり周辺を見ながら、カメラ片手にブラブラお散歩するも良し、サクラ咲く川沿いをゆったりジョギングするも良し。こちらも素敵なお散歩コースです。

サントリーの有名なオブジェが光る吾妻橋周辺。 コレもまた有名な景色ですよね。黄金のビルに泡のオブジェが光るスーパードライホールは世界的に有名なデザイナー、フィリップ・スタルクによるもの。となりの觔斗雲のようなオブジェも「炎」を表していて、躍進するアサヒビールの心の象徴だそうです。

この吾妻橋周辺からはスカイツリーも全景が見えて、カメラを手にした観光客の方が沢山いらっしゃるので、ジョギングは若干厳しめ。川面に光るビールの泡を眺めながら、スローダウンして進んで下さいね。

橋を渡り、まっすぐ進むと浅草通りに出ます。一時的にビルに隠れてスカイツリーともしばし、さよなら。下町の雰囲気を満喫しながら押上方面へ歩を進めます。業平橋周辺になると、もう一気に頭上にスカイツリーの姿が広がっています。

ちなみに真下から見ると、このような感じ。


オープン間近のスカイツリー。圧倒的な存在が江戸の街を睥睨しております。まだオープン前ということもあり、人通りもまちまちな今、散歩がてらに人気スポットを悠々とジョギングでひとまわりしてみませんか?

東京スカイツリー
http://www.tokyo-skytree.jp/index.html

交通
・浅草駅から (東武伊勢崎線) 一駅2分または徒歩約15分
・上野駅から (東京メトロ銀座線) 浅草駅乗換 (東武伊勢崎線) 約14分
・東京駅から (JR総武線快速) 錦糸町駅乗換 (東京メトロ半蔵門線) 約16分
・品川駅から (京急線・都営浅草線) 直通25分
・羽田空港から (京急線・都営浅草線) 直通42分
・成田空港から (京成成田空港線・成田スカイアクセス京成線) 直通59分
・上野駅から (東京メトロ銀座線) 5分 東京スカイツリーまで徒歩約15分
・東京駅から (JR総武線快速) 9分 東京スカイツリーまで徒歩約30分