‘日常’ カテゴリーのアーカイブ

猫カフェ

2013年9月14日 土曜日

みなさん、「猫」は好きですか?

私は、大好きです。

 

 

というわけで、念願の「猫カフェ」に行ってきました。

 

人生初の「猫カフェ」です。

 

他にも「猫カフェ」初体験の2人も一緒です。

 

 

記念すべき初「猫カフェ」は、上野駅から徒歩1分のところにある「猫まるカフェ」。

エレベーターを出るとすぐそこが入り口になっていました。

まず受付で予約の確認や注意事項を聞きます。

 

 

 

が、説明を聞いている間も、見上げるとそこには猫!

 

見張る猫

 

 

足元にも猫!

 

寝そべる猫

 

いろんなところに猫がいます!

 

くつろぐ猫

 

 

 

午後の時間帯ということもあって、どの猫も眠そうでしたが、

 

眠い猫

 

入れ替わり立ち代りやってくるお客さんたちを嫌がることもなく、

 

ちょっと身構える猫

 

お客さんたちも静かに猫を眺めたりなでたりしているのでした。

 

まるくなる猫

 

部屋の奥には、猫グッズが置いてあり、

 

グッズ

 

さらにまんがなども(猫付きのマンガ喫茶?)。

 

まんが

 

とにかく猫はかわいいです。

 

たわむれる猫

 

3人は、「必ずまた来る!」と固く誓ったのでした。

 

「猫まるカフェ」ホームページ:http://www.nekomarucafe.com/

 

 

 

 

 

草津温泉

2013年8月23日 金曜日

草津温泉に行って来ました。東京は猛暑日が続いていますが、草津は涼しく過ごしやすい気温でした。

草津のシンボル、「湯畑」

草津温泉街の中心にあり、毎分4600リットル(ドラム缶25本分)もの豊富な湯が湧き出す町一番の源泉です。近づくと強力な硫黄のかおりがしました。

温泉街は昔の町並みを再現しているそうで、レトロな雰囲気で素敵でした。

そして、湯畑のすぐ近くのお店でやっている湯もみショーも見学しました。草津温泉の源泉は熱いところでは94度もあり、そのままでは入浴することができないので、水を使わず自然に温度を下げる方法として「湯もみ」が考え出されたそうです。そしてこの湯もみの動きに合わせて、「草津湯もみ唄」が歌われます。

「西の河原公園」

一見普通の川のようですが、実は湧きだした温泉が流れ出たもので、全てが温かいお湯です。川が温泉なんて面白い!

上流は「高温の為立ち入り禁止」の札があり、もくもくと湯気が立ち込めていましたが、川の途中からは熱すぎず、足湯をするのにちょうど良い温度になっていました。

宿泊したところの温泉にも入りましたが、草津温泉のお湯は濃度が濃いそうで、肌がすべすべになりました。のんびり過ごし気分をリフレッシュできました!

東京大神宮

2013年5月10日 金曜日

今年は伊勢神宮の式年遷宮の年で話題になっていますが、伊勢神宮に行ったのと同じご利益が飯田橋にある東京大神宮で受けられると聞き、参拝に行ってきました。

なぜ伊勢神宮のご利益が受けられるかと言うと、東京大神宮は、明治天皇のお声がかりで遠く東京から伊勢神宮が拝めるようにとつくられた遥拝所だからだそうです。「東京のお伊勢さま」と言われ、伊勢神宮と同じ天照皇大神と豊受大神を祭神としています。

縁結びのパワースポットとして有名なので、東京大神宮の名前は知っていましたが、今回初めて訪れました。日本で初めて神前結婚式が行われた神社だそうです。

縁結びで有名なことだけあって、参拝に来ているのは女性が圧倒的に多かったです。お守りやおみくじも縁結びにちなんだかわいいものが多いです。

境内は広くはありませんが、緑が多く、池や小川もありました。自然保護の一環としてホタルの飼育も行っているそうです。都心にありながら、静かで心安らぐ神社でした。

 

さくら

2013年3月29日 金曜日

今年も桜の季節になりましたね。今年は開花日が平年より10日程早いそうです。せっかくの桜が雨で散ってしまう前にと、千鳥ケ淵に行ってきました。

ソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本の桜があるそうです。たくさんの桜に囲まれ、桜のトンネルの中を歩いているようでした。

千鳥ケ淵のある千代田区では「千代田のさくらまつり2013」を4月7日まで開催しており、夜桜のLEDライトアップや、ボートの夜間特別営業をしているそうです。

そして、靖国神社に行くと、屋台がたくさんでていました。

靖国神社境内にあるソメイヨシノは、気象庁が東京の桜の開花宣言をする際の基準木となっています。今年の気象庁の開花発表は3月16日。観測開始以来、最も早い開花だそうです!

これは家の最寄駅の桜です。千鳥ケ淵まで行きましたが、近場の桜もとてもきれいで、通るたびに見とれてしまいます。かわいらしい色と形の桜は見てるだけで元気になれますね。