Trick or Treat

10月31日はハロウィン(Halloween)
最近では誰もが知っているイベントのひとつとなったハロウィン。

ハロウィン=仮装
楽しむイベントが日本におけるハロウィン。

本来は…。
宗教的な意味合いが強い行事のようです。

古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられているお祭り。
10月31日はケルト人の1年の終わり。
日本でいうと12月31日の大晦日ですかね。

10月31日の夜=秋の終わり=冬の始まり
ご先祖さまが家族を訪ねてくる日と信じられていたようです。
日本でいうとお盆?
家に帰ってきたご先祖さまに食べ物や飲み物を用意する。
日本でいうとお供え?
ただ…。
やってくるのはご先祖さまだけでなく、悪霊や魔女もやってくると考えられていました。

悪霊や魔女を追い払う目的で、悪魔やお化けの仮装をするようです。
仮装にも意味があるのですね。

現在のハロウィン。
本来の意味はほとんどなくなり、仮装した子供たちが楽しめるイベントとなりました。
子供たちはご近所を回り「Trick or Treat」 と唱えます。
大人たちはこの日のためにたくさんのお菓子を準備。
子供たちが来たら「Happy Halloween!」と歓迎しお菓子を渡します。

日本のハロウィンはというと…。
仮装に目的はなく、仮装を楽しむイベント。
というイメージです。

日本のハロウィン。
きっかけは1970年代。原宿キデイランドでハロウィン商品の販売を始めたことのようです。
そして1997年には、東京ディズニーランドでディズニー・ハロウィン開催。
毎年行われるイベントに…。


その後は、お菓子メーカーのハロウィン商品販売など、目に触れる機会が多くなりました。


今ではすっかり定着した日本のハロウィン。
モラルを持って楽しみたいイベントです。

コメントは受け付けていません。