みなさん、「ビートルズ」は好きですか?
私は、大好きです。
ということで、前回に引き続き「独断と偏見で選ぶ『ビートルズ名曲』ベスト20」を発表してみたいと思います。
いつもは「ベスト5」なのですが、「ビートルズ」の名曲はあまりに多すぎて、とても5曲では無理・・・。
ということで、独断と偏見で「ベスト20」にしてしまいました!!
これも、「独断と偏見」ゆえのこと、どうかお許しください。
さて、ほとんどいないとは思いますが、念のため「ビートルズ」を知らない方のために簡単にご説明しましょう。
主に1960年代に活動したロックバンド。1962年10月にレコードデビュー、1970年4月に事実上解散。”Fab Four”という愛称もある。
バンドの活動期間内に母国イギリスで12作のオリジナル・アルバムを発売し、その内11作が全英アルバムチャートで週間1位を獲得した。11作の週間1位獲得合計数は162週。年間売り上げ
最高アルバム獲得数4作と第1作『プリーズ・プリーズ・ミー』による連続1位獲得30週はいずれも1960年代の最高数。シングルは22作発売し、その内17作が1位を獲得。さらにアメリカを
初め各国でも高いセールスを記録し、ギネス・ワールド・レコーズに最も成功したグループアーティストと認定されている。また「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組の
アーティスト」に於いて第1位に選出されている。
本国イギリスでは1965年に外貨獲得に貢献したとしてエリザベス2世からMBE勲章を授与されている。1988年にロックの殿堂入り。活動前期においてはアイドルとして「ビートルマニア」
と称される人気を獲得。それに加えて後期には音楽的にも評価されている。 (Wikipediaより)
では、始めましょう! 独断と偏見で選ぶ『ビートルズ名曲』ベスト20
第7位!
Oh! Darling(オー!ダーリン)
1969年9月にビートルズが発表。
アルバム「アビー・ロード」に収録。
第6位!
All My Loving(オール・マイ・ラヴィング)
1963年11月にビートルズが発表。
アルバム「ウィズ・ザ・ビートルズ」に収録。
今回は、第7位の”Oh! Darling”より、歌詞の一節を紹介します。
Oh, darling, please believe me.
I’ll never do you no harm.
Believe me when I tell you,
“I’ll never do you no harm.”
ああ、いとしい人、どうか僕を信じてほしい。
僕は君を決して傷つけたりしない。
僕がこう言うとき、信じてほしい。
「君を決して傷つけたりはしない。」
では、ちょっと解説。
【語彙】
believe(ビリーヴ)「信じる」
I’ll(アイル)= I will(アイ ウィル)「私は~するつもりです」
never(ネヴァー)「決して~しない」
do ~ harm(ドゥー ハーム)「~に害を与える」
when ~(ウェン)「~するとき」
今回の英文では、ちょっと難しい表現が使われています。
それは、”do ~ harm”「~に害を与える」です。
“do”は、ときどき後ろに2つの名詞を置いて「AにBを与える」という意味を持つ場合があります。
このようなパターンをとる動詞で有名なものは、”give”や”tell”などがあります。
“give A B”「AにBを与える」
例 She gives the boy a candy.「彼女は、その少年にキャンディをくれる。」
“tell A B”「AにBを教える」
例 Tell me the way to the station.「私に駅への道を教えてください。」
今回は、最初の名詞が”you”で、2個目の名詞が”no harm”「無害」なので、「あなたに無害を与える(害を与えない)」という意味になっています。
反対表現として、”do ~ good”「~に益を与える(~に役立つ、貢献する)」というのもあります。
ちなみに、”never”「決して~しない」と”no”「~がない」と、二つの否定表現がありますが、これは二重否定ではなく、強い否定です。
I’ll never do you no harm.
僕は君を決して傷つけたりしない。
なかなか素敵な表現だと思いませんか?
機会があったらぜひ使ってみたいですね
というわけで、「独断と偏見で選ぶ『ビートルズ名曲』ベスト20」でした!!