ついにコートに戻ってきた!

2023年5月12日

復帰の目処が立たない期間が長らく続き1年7ヶ月も試合から離れていた錦織選手がついに5/29(月)に開幕する、UAMS Health Little Rock Open(下部ツアーのATPチャレンジャー)に出場予定!しかも3週連続でその後もツアーにエントリーしています。

いきなりそんなに動いてしまって大丈夫なのかと心配になってしまいますが、それだけ試合勘を取り戻したいのでしょうね。フィジカルに自信がなければ3週連続でエントリーすることもないかと思うので、よっぽど調子がいいのかもしれません。今週11日にはITFジュニア世界ランク298位で15歳のJ・オイボーグ ジュニア(アメリカ)選手との練習風景をインスタグラムにも掲載しています

https://www.instagram.com/p/CsG9xSLAABX/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

気になる復帰戦のスケジュールは以下の通り。
5/29〜
Little Rock, Arkansas
https://www.littlerockopen.com/
6/5〜
Tyler, Texas
https://www.tylerprochallenge.com/tyler-tennis-championships
6/12〜
Palmas del Mar, Puerto Rico

決勝まで進めばアメリカから中米まで休みなしの移動となりますが、いい結果を期待しています!

通常であればこの時期は錦織選手が一番得意とする(好きかはわかりませんが勝率が高い)クレーコートシーズンで、イタリアやスペインを連戦しているところですが、ターゲットは全米のハードコートで、今はそこに向けて下部トーナメントでどれだけできるかどうか腕試しといったところなのではないかと思います。

マレー選手やワウリンカ選手など手術から復帰してツアーでまずまずの結果を残している選手もいるので、錦織選手も焦らず徐々にランキングを戻して欲しいですね!

復帰戦の模様などは地上波では放送予定はないようですが、WOWWOWオンデマンドなどで放送予定です。下部ツアーの放送はなかなかないのでご覧になれる方は要チェックですね!

菜園生活はじめました

2023年5月5日

近所に農園を借りて、一年中野菜の種蒔き、収穫、調理まで
楽しんでいます

今は夫婦二人暮らしなので
季節ごとに、少しずつ色々な種類を育てています。

少しずつとは言え、収穫期には一度に大量に採れるので
子供達に送ってみたり
周りの人たちに食べていただいたり
替わりに新メニューを教えてもらったりしています

せっかく出来た野菜!
無駄にしないように毎日せっせと消費して…
でもこれがなかなか難しいのです

3月半ばには
ジャガイモを植え
サニーレタスの種蒔きもしました

4月
冬を越した絹さやえんどう
赤白の花が咲いたと思っていたら実をつけだし
途端に毎日の収穫が忙しくなりました

上旬に種を蒔いた二十日大根(さくらんぼという種類です)
本当に3週間で
真っ赤でまん丸,可愛いく出来ました
早速サラダやピクルスで食べました

サニーレタス、種を蒔きすぎて、ぎっしりと生えてきた

このまま大きく育たないので、ピンセットでせっせと間引きして
ベビーリーフとして、サラダで食べています
柔らかくておいしいけれど、間引き超手間かかるのです

5月
夏野菜の植え付けが始まります
なす
とまと
きゅうり
ピーマン
おくら
しそ
モロヘイヤ
トウガラシ  などなど
今年も忙しくなりそうです


気になるカフェ☆

2023年4月28日

気になるカフェのご紹介☆

カービィカフェ
東京スカイツリータウン・ソラマチ

次男が大好きなカービィ。
一度行ってみたいといいながらなかなか行くことができないのがカービィカフェ。
気になるメニューがこちら…。

ハッピーバースデー☆カービィ
カービィのバースデーを記念したバースデーケーキ
色鮮やかなフルーツいっぱい!
1,500yen (税込1,650yen)

CROWNED 〜至福の支配〜
さわやかなブルーが印象的!
ブルーのゼリーがたくさん入ったデザートドリンク
1,380yen (税込1,518yen)

カービィのすいこみカプレーゼ
まさに!カービィがトマトを吸い込んでいます!
フレッシュトマトとモッツアレラチーズとバジルソースで色鮮やか!
1,380yen (税込1,518yen)

ワドルディのおひるねオムライス
かわいい!
すやすやと眠るワドルディ
寝相が、ちょっとだけ変わったそうです。
起こさないであげたい…。
1,880yen (税込2,068yen)

カービィカフェはわくわくするメニューが豊富♪

ピカチュウ アフタヌーンティー
ザ ストリングス 表参道Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)
2023/04/24(月) ~ 2023/07/03(月);

アフタヌーンティー 
¥5,800

ドリンクセット 
¥6,500(アフタヌーンティー+ピカチュウドリンク1種類)

スペシャルデザートセット
¥7,800(アフタヌーンティー+スペシャルデザート)

期間限定のカフェ。
リッチな気分でアフタヌーンティが楽しめちゃう♪

Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY
渋谷ヒカリエ店

いちごにときめく 春限定アフタヌーンティーセット
¥3,960(税込)/ 1名様
写真は2人分のようです。
ピンクがかわいい!
イチゴ好きにはたまらないアフタヌーンティです。

陽気な農園主の
ジャンボマッシュルームバーガー
2,300(税込 2,530)
トマトの上のミッキーの手!

キュートな料理研究家のピンクベリーパンケーキ
2,000(税込 2,200)
ミニーちゃんそのもののパンケーキ💛

フィッシャーマンのシーフードトマトカレー
2,000(税込 2200)

カービィandピカチュウは予約必須!
Disneyは少し待ちますが、予約なくても大丈夫でした!

行ってみたいなぁ・・・。
でも予約取れないだろうなぁ…。

Netflix観賞日記17

2023年4月20日

見ました!

『ヒトvsハチ』



このドラマは、その名の通り、ハチと戦うはめになった人の話、、、


といってもホラーやドキュメンタリーではありません。


コメディです。



はい、、、
そうなんです、、、
タイトルがもう、、、
なんだか、、、

最高につまらなそうですね、、、。




でもちょっと待ってください!

実はこのドラマ、主演がローワン・アトキンソンなんです!


え?知らない?

では、こう言えば分ってもらえるはず。


あの、「Mr.ビーン」です!!



そう、まあ、「Mr.ビーン」の続編と思ってもらえれば問題ないです。


この俳優さんに「Mr.ビーン」以外のイメージないですよね。


今回のドラマもまさにそう、「Mr.ビーン」だと思って大丈夫です。




さあ、どうですか?

「ヒトvsハチ」、いかにもスルーしてしまいそうなタイトルですが、「Mr.ビーンの『ヒトvsハチ』」だったら試しにみてみようという人は多いのではないでしょうか?

この俳優さんのコメディー映画でつまらなかったことが1度でもありますか?いや、ありません(完全に個人の好みの問題)。



というわけで見てみました。

まあ、いつものテンションで爆笑だろうな~、と見始めたのですが、そこである重大なことに気づきました。


これ、、、映画じゃあなくて、、、ドラマだった、、、

え?第9話まである?

あの「Mr.ビーン」のテンションで第9話(約4時間)まで見てられるか、、、?


と、心配したのもつかの間、結局最後まで見通してしまいました。



内容はほぼほぼ予想通り、予想を超えることはないです。


超えることはないですが、裏切ることもありません。


何も考えずとりあえず笑えるものが見たい、という方はぜひ。