じょいふるねっとについて 生活情報 エンターテイメント 便利リンク よくあるお問合せ

特集記事【2017年3/20日号】

関東地方も桜の季節が目前に迫ってきました。
皆さんはお花見の予定はもうお決まりですか?

このところ例年お届けしている、じょいふるねっとの桜特集。今年は趣向を変えまして、街中のお花見スポットではなく、山などの自然の中で咲いている桜の名所をピックアップしてみました。

近隣でのお花見と違い、自然の中で咲く桜は、まさに"会いに行く"という表現がピッタリです。都内の桜の名所のように「いちめんの桜!」とはいきませんが、どこか可憐で心温まる風景をつくり出しているところがポイントです。

山桜といえば奈良県の「吉野山の桜」が有名ですが、そこに負けない関東の名所をご紹介しましょう。併せて楽しみたいスポットやグルメ情報も要チェックです!
"下仁田ネギ"で有名な、群馬県富岡市下仁田町。この地の観光名所といえば、なんといっても妙義山(みょうぎさん)です。

妙義山は赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられる山で、日本三大奇景のひとつでもあります。画像をご覧いただくだけで、その風光明媚ぶりが伝わってきますよね。明治45年にはイギリス人の宣教師であり登山家のウォルター・ウエストンがこの山をロープを使って2人がかりで登る技術を日本人に教えたことから、日本における近代登山発祥の地でもあります。

岩を登るダイナミックなコースだけでなく、気軽にハイキング気分で登ることができる「石門めぐり」コースや「関東ふれあいの道」コースも人気。

例年、紅葉の季節は多くの人々がこの地を訪れますが、負けじと素晴らしいのが春です。妙義山の南側の山麓に広がる「さくらの里」では、例年4月中旬から5月上旬にかけて、約45種・5000本の桜が咲き誇ります。

ソメイヨシノをはじめ、カンザンやフゲンソウ、ミシマザクラ、ヨウキヒなど、様々な種類の桜が時期をずらして咲くため、比較的長く桜のシーズンが楽しめます。切り立った岩肌が雄々しい妙義山を背景に咲く山桜。街中は当然ながら、ちょっと他でもなかなかお目にかかれない風景です!

気軽に楽しむのなら、「さくらの里」と「石門めぐり」を両方楽しむのがおすすめ。石門めぐりコースの途中には「かにの横這い」「つるべさがり」などの鎖場もありますが、迂回もできるので体力に応じて楽しむことができます。

そしてもうひとつ、この地でおすすめしたいグルメがあります。それは「峠の釜めし」。妙義山から約5kmほどの距離に「峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店」があります。

かつては、信越本線の横川駅から軽井沢駅へ向かう列車の定番駅弁でしたが、1997年に同区間は廃止になりました。以降はデパートの物産展やサービスエリアでの販売がメインになりましたが、やっぱりその美味しさは変わりません!陶器の器に、甘辛く煮た鶏肉やたけのこ、栗、箸休めにちょうどいいアンズ、さらにダシの利いた炊き込みご飯。同店は土日祝日、午前9時オープンですので、「峠の釜めし」をゲットして、妙義山で食べるという贅沢をぜひ味わっていただきたいと思います。
■妙義山(下仁田町ホームページ)
■峠の釜めし本舗 おぎのや
 ホームページ:http://www.oginoya.co.jp
四季おりおりの風情があり、一年を通じて多くの観光客が訪れる埼玉県秩父。今回ご紹介する山桜スポットは、秩父市と皆野町にまたがる蓑山(みのやま)です。

蓑山の標高は587m。山々が連なる秩父にしては珍しく、ひとつだけ独立してそびえる小さな山です。そのため、秩父の市街地や周辺の山々など、ぐるりと360°のパノラマを満喫することができます。夜景もすばらしく、新日本夜景100選に選ばれているほどです。

その山頂付近に広がっているのは、広さ41ヘクタールの美の山(みのやま)公園。県立自然公園として整備されています。一周を歩くと、およそ1時間。桜の名所としても知られており、約70種・8000本もの桜が見事です。ソメイヨシノの見頃は4月上旬から中旬にかけて。4月中旬から下旬にかけては、ヤマザクラ、オオシマザクラといった野生種が、4月下旬から5月上旬にかけては、カンザンや薄黄色のウコン、緑の桜ギョイコウ、300枚もの花弁が美しいケンロクエンキクザクラなど珍しい種が春の野山を賑わせてくれます。公園内には展望台が随所にあるので、ぜひ爽快なパノラマと共にお楽しみください。ちなみに桜の季節が過ぎると、ヤマツツジやアジサイがこの地の主役となります。

蓑山を満喫したら、次は秩父鉄道の御花畑駅方面へ足を延ばしてみましょう。この駅チカには全国的にも有名な芝桜のメッカ、羊山公園があります。いちめんに広がる9種・約40万株の芝桜は圧巻の一言!例年、4月中旬から5月上旬がピークとなります。蓑山の桜の時期とも被るので、ぜひ両方ともご覧いただきたいところです。

なお4月14日(金)から5月7日(日)にかけては芝桜まつりが開催され、芝桜の丘では秩父の特産市が開かれます。市街地でも祝祭日を中心に様々なイベントが催されるため、春の賑わいを存分に感じられる一日となることでしょう。
■美の山公園(美の山国民休養地)(埼玉県)
■芝桜の丘(羊山公園)(秩父観光なび)
JR中央本線の大月駅に降り立つと、その北側に見えるのが岩殿山(いわどのさん)。駅チカ登山を楽しめる人気スポットとして注目を集めています。

その標高は634m。大月駅から山頂まで、徒歩で約1時間です。低い山ではありますが、急こう配があったり、ロープを手繰って登るところがあったりと、なかなかの登りごたえ。そして上から見下ろす断崖絶壁「稚児落とし」は迫力満点!かつてはここに武田氏の重臣である小山田氏の城があったというから驚きです。まさに難攻不落の城だったことを実感できる思いです。

そして、山頂近くの展望台に上がると、目の前を桂川が流れ、その向こうに大月市街が一望できます。

その先には霊峰・富士山!

関東の富士見百景の指定を受けている名所です。周囲に遮るものがなく、絶好の富士山ビューが楽しめるところも、岩殿山が人気の理由のひとつなんですね。

さらに春には、この壮大な景色に桜のアクセントが加わる贅沢ぶり!見頃は、ソメイヨシノが例年3月下旬から4月上旬にかけて。4月下旬には八重桜が咲き誇ります。岩殿山丸山公園では開花時期と併せて桜まつりが開かれ、期間中は夜桜観賞を楽しむこともできます。同公園にある「岩殿山ふれあいの館」の和風な建築美も桜によくマッチしますよ。

桜を景色をたっぷりと満喫した後は腹ごしらえ。近年、大月のご当地フードとして注目を集めているのが「おつけだんご」です。

全国のB級グルメが集う「B-1グランプリ」で特別賞を受賞したこともあるこの一品は、味噌ベースの汁の中に小麦粉を水で溶いた団子と野菜が入ったもの。いわゆる、すいとんのような料理ですね。

春先の少し冷えた体がぽかぽかと暖まります!市内には、おつけだんごを食べられるお店が約20軒ほどあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
■岩殿山コース(大月市観光協会)
■おつけだんご(富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報)
今後の特集の参考にさせていただきます。
記事が面白いと感じましたらクリックお願いします。
  じょいふるねっとは
マンションライフに
快適なインターネット
接続環境を提供します。
 
ご意見・お問い合わせ
じょいふるねっとに関するご意見、お問い合わせは下記リンク先のお問い合わせフォーム、もしくはデジタルコミュニケーション株式会社までお電話にてご連絡ください。
 
トップページじょいふるねっとについて生活情報エンターテイメント便利リンクよくあるお問合せ個人情報のお取り扱いについてお問い合わせ