じょいふるねっとについて 生活情報 エンターテイメント 便利リンク よくあるお問合せ

特集記事【2009年7/20日号】

湖を会場にした花火大会の良さは、都内で開かれる花火大会よりも自然が豊富であること。湖面に映る花火が美しいこと。さらに、周囲が静かなため、花火の音がストレートに伝わってくることです。まるで花火という芸術をさらに高めるために用意された舞台、といっても過言ではありません。

そこでご紹介したいのは、富士五湖のひとつ、山中湖。夏の平均気温は20℃前後。東京からクルマで90分とアクセスも良く、箱根や軽井沢と並び古くから避暑地として賑わいをみせてきました。富士五湖の中でもっとも富士山の近くにあり、湖面の面積も最大を誇る湖です。

山中湖を舞台に、毎年8月1日に行なわれる花火大会が「報湖祭」。大正時代、東京帝国大学(現・東京大学)の学生達が湖畔の寮に宿泊し、湖上で花火を打ち上げたことから始まったといわれています。昭和8年、文豪・徳富蘇峰により「報湖祭」と命名され、殉職した霊を慰めたり、水難事故がないように、湖の恵みに感謝と祈りを捧げる意味が加わりました。 現在打ち上げ数は約8000発です。

会場となるのは山中地区(山中湖畔駐車場)、旭日丘地区(旭日丘駐車場)、平野地区(平野ちびっ子広場)、長池地区(親水公園)。山中湖の周囲に4ヶ所点在しています。打ち上げ場所も湖の東西南北、4ヶ所に設置。湖畔であればどこにいても花火を楽しむことができます。湖面で花火が扇状に花開く水中花火やスターマイン、ナイアガラの滝など、湖ならではの花火を堪能してください。

いずれの会場も19:30から21:00までの間、花火が打ち上げられます。各会場ではミニコンサートなどの催し物も開かれるとのこと。長池地区ではレトロ感溢れるランプが連なる「カンテラの道」も出現します。また、湖上には電飾遊覧船も出航。この遊覧船から眺める花火もまた格別です。

折りしも、今年の8月1日は土曜日。土・日はETC搭載の自動車なら高速道路料金割引の対象になりますので、浮いたお金を宿泊費に充てて、山中湖へ花火見物がてら一泊旅行に出かけてみてはいかがですか?
実は山中湖報湖祭は、富士五湖の花火大会の「第一弾」。報湖祭を皮切りに、1日ごとに他の湖で花火大会が開かれることになります。長いお休みがとれるなら、花火大会を追いかけつつ富士五湖を巡ってみてもよさそうです。

8月2日(日)の舞台となるのは西湖。「西湖竜宮祭」と銘打たれた花火大会が開かれます。水の神として知られる豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を祀る竜宮神社の祭典です。こちらは約700初の花火と共に西湖に約500個の灯籠が浮かべられ、水面も幻想的な世界に包まれます。

8月3日(月)は「本栖湖神湖祭」。本栖湖は三方を山に囲まれているため、花火の音が反響して臨場感溢れる大会となります。打ち上げ地点の間近で見られる点も特長のひとつ。打ち上げ数は約800発です。

8月4日(火)は「精進湖涼湖祭」。富士五湖のうち最も小さい精進湖ですが、釣りやキャンプ、ボート、カヌーなどのレジャースポットが豊富。風光明媚な湖としても知られています。歌謡ショーや灯籠流しも同時開催。花火の打ち上げ数は約300発です。

そして8月5日(水)、最後を飾るのは河口湖の「河口湖湖上祭」です。約5000発の花火が夜空を彩ります。前日の4日は河口湖水難供養法要やよさこいソーラン踊り、花火職人が筒を抱えたまま打ち上げる、勇壮な手筒花火などが行なわれます。

避暑を兼ねて、ぜひとも富士五湖の花火大会を満喫してみてください。
■山中湖報湖祭
場所:山中湖畔
お問い合わせ:0555-62-9977(山中湖村観光課)
ホームページ:http://www.yamanakako.gr.jp/event/info1.php?ent_id=2
 
山肌に松明の炎で「大」の字を作る・・・通称「大文字焼」はお盆の風物詩。京都の「大文字五山送り火」が有名ですが、奈良や秋田の大館、山梨の笛吹、静岡の三島など、他の地域にも存在します。

そのうちのひとつが箱根。毎年8月16日、小田原から出ている箱根登山鉄道の終着点、強羅(ごうら)駅の正面に位置する標高924mの明星ヶ岳、通称「大文字岳」の山肌に、炎で「大」の字が浮かび上がります。「強羅夏まつり大文字」です。

この地で大文字焼が始まったのは大正10年のこと。強羅で夏を過ごす避暑客を癒すと同時に、地元の旧盆の送り火も兼ねて始まりました。今となっては強羅最大の行事といってもよいでしょう。

大文字焼の準備は2ヶ月前から行なわれます。乾燥させた竹の束を350ほど作り、「大」の字に添って並べて、当日19:30に着火。その際、先祖供養と一年間の無事を込めた「回向袋(えこうぶくろ」も一緒に火の中で供養されます。回向袋は強羅のホテルや旅館で配布しているので、お泊りの際はぜひ利用してみてはいかがでしょう。避暑地に来ることができるのもご先祖様のおかげです!

さて、山肌に大文字焼が浮かび上がると、競演の始まり。「大」の火文字を背景にして、スターマインを中心とした打ち上げ花火や、ナイアガラなどの仕掛け花火が次々と花開きます。その風景はここでしかみられない、唯一無二のもの。夏の思い出としていつまでも記憶に残ることでしょう。花火以外にもお笑いやライブ演奏、ビンゴ大会などが行なわれ、夏の縁日の夜は更けていきます。
ではここで少々、強羅について触れてみましょう。明治以降、保養地として大きな発展を遂げた箱根。とりわけセンセーショナルだったのは、今でも「あじさい列車」で有名な箱根登山鉄道。大正8年に完成しました。箱根から強羅までのアクセスが格段に向上し、標高の高い強羅は、上流階級の民が集まる“和”の高級リゾート地として栄えました。その栄華を今に受け継ぐ高級旅館も多く点在しています。

避暑で強羅を訪れる人々にとって「癒し」となったのは、質の高い温泉や大文字焼、さらに強羅公園です。今もなお強羅公園は品良く整備され、モノ作りの楽しさが味わえるクラフトハウス、日本初の「熱帯ハーブ」を集めた熱帯ハーブ館、トロピカルムードいっぱいの熱帯植物館、同じく南国ムード満点のブーゲンビレア館などがあり、避暑地気分を盛り上げてくれます。

公園内にある茶室「白雲洞茶苑」もおすすめ。お抹茶、茶子(和菓子)付きで1回500円。誰でも気軽に茶席(点茶)を楽しめます。蝉しぐれを耳にしながら、清涼感溢れる茶の湯を満喫してください。

また、強羅周辺には彫刻の森美術館、箱根美術館、箱根ガラスの森、星の王子さまミュージアム、箱根ラリック美術館、箱根ベゴニア園、箱根小涌園ユネッサン、御殿場プレミアム・アウトレットなどレジャースポットが豊富。朝、早めに出発して、日中はドライブしながら気になるスポットを訪問。夜は大文字焼と花火の競演を楽しんで一泊。翌朝は朝霧が立ち込める小塚山で森林浴・・・そんな旅行コースはいかがでしょう?
■強羅夏まつり大文字
お問い合わせ:03-3881-2314
ホームページ:http://www.goura.jp/

ETC搭載車に高速道路割引が適用される日に開催する、東京からちょっと離れた地域の花火大会を集めてみました。ぜひとも夏の旅行計画にお役立てください。

 
今年で49回目を迎える水戸黄門まつり、その初日である7日(金)に千波湖畔及び湖上で約4,100発の花火が打ち上げられます。速射連発や創造花火、特大スターマイン、ワイドスターマイン、約250mの仕掛花火「ナイアガラの滝」など見どころ豊富です。
住所:茨城県水戸市2509-1(千波公園)
日時:2009年8月7日(金) 19:30〜21:00
お問い合わせ:029-224-0441 (水戸観光協会)
ホームページ:http://www.mitokoumon.com/
江戸時代には日本三大花火にも数えられたほどの由緒ある花火大会。通常の花火よりもひときわ高い地点で花開く「二尺玉」をはじめ、スターマインなど約2万発が打ち上げられます。音楽に合わせて打上げられるメロディ花火や伝統的な古典花火が楽しめるのも同花火大会の特長のひとつ。
住所:山梨県市川三郷町市川大門1790-3
日時:2009年8月7日(金) 19:30〜21:00
お問い合わせ:055-272-1101(市川三郷町ふるさと夏祭り実行委員会)
ホームページ:http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/contents/index.php
鬼怒川の河川敷を舞台に約2万発が打ち上げられる花火大会。当日16時からは「NEWスタイル盆踊り」を銘打ち、定番の盆踊りの囃子にとどまらず、最新のダンスミュージックまでフォロー。誰でも参加することができます。エネルギッシュな夏のひとときをお過ごしください。
住所:栃木県宇都宮市道場宿鬼怒川河川敷
日時:2009年8月8日(土) 19:30〜21:00
お問い合わせ:028-632-7254 (うつのみや花火大会実行委員会)
ホームページ:http://www.utsunomiya-hanabi.jp/
銚子市民のお祭り「銚子みなとまつり」の一環として行なわれる花火大会。スターマインなど約4000発が利根川に浮かべた台船から打ち上げられ、夜空に花開きます。午後5時からはシンボルロードにて「やっぺ踊り」のパレードも開催。夏祭り気分を盛り上げてくれます。
住所:千葉県銚子市中央町(利根川河畔)
日時:2009年8月8日(土) 19:30〜20:45
お問い合わせ:0479-25-3111 (銚子みなとまつり実行委員会)
ホームページ:http://www.choshinet.or.jp/choshi/cci/
栃木のサーキット「ツインリンクもてぎ」で開かれる花火大会。打ち上げ数は昨年より2千発多い1万2千発。サーキット場という立地を活かし、幅約1.2kmに渡る一斉打ち上げが最大の見どころです。サーキット場の座席(有料)に座ってゆったり眺めるのがオススメ。同日は日中から琉球國祭り太鼓の演奏や縁日などが行なわれ、イベント満載です。
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
日時:2009年8月14日(金) 19:20〜20:00
お問い合わせ:0285-64-0001 (ツインリンクもてぎ)
ホームページ:http://www.twinring.jp/fireworks/
日本有数の水揚げ量を誇る焼津港で行なわれる花火大会。海上スターマインや仕掛け花火、思わず歓声が上がる二尺玉3連発など、約8千発が打ち上げられます。とれたての新鮮なお魚料理を食べた後は、夜を彩る花火。そんな夏の一日を送ってみてはいかがですか?
住所:静岡県焼津市中港6丁目地内(焼津港)
日時:2009年8月14日(金) 19:15〜20:30
お問い合わせ:054-626-6266 (焼津市観光協会)
ホームページ:http://www.yaizu.gr.jp/
諏訪湖を舞台に繰り広げられる全国屈指の規模を誇る花火大会。打ち上げ花火数は約4万発。水上スターマインや全長2kmのナイヤガラなど、湖ならではの花火も楽しめます。四方を山に囲まれた諏訪湖の立地ゆえ、よりいっそう花火の音が反響。迫力溢れる花火の宴を満喫してください。
住所:長野県諏訪市 諏訪湖畔
日時:2009年8月15日(土) 19:00〜21:00
お問い合わせ:0266-52-4141 (諏訪湖祭実行委員会)
ホームページ:http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/index.html
 
今後の特集の参考にさせていただきます。
記事が面白いと感じましたらクリックお願いします。
  じょいふるねっとは
マンションライフに
快適なインターネット
接続環境を提供します。
 
ご意見・お問い合わせ
じょいふるねっとに関するご意見、お問い合わせは下記リンク先のお問い合わせフォーム、もしくはデジタルコミュニケーション株式会社までお電話にてご連絡ください。
 
トップページじょいふるねっとについて生活情報エンターテイメント便利リンクよくあるお問合せ個人情報のお取り扱いについてお問い合わせ